ひさびさのスタッフ古山です★
最近の仕事はこんな感じ↓

水戸商工会議所青年部では水戸の新しいご当地グルメを開発しました!
その名も水戸納豆ケバブ!!
納豆とケバブ?なんでケバブ?
ことの始まりは青年部の事業で前橋商工会議所青年部、宇都宮商工会議所青年部と連携して北関東3県を活性化させようというプロジェクトを3年前から行っており、今年の事業として前橋でご当地グルメ大会を開催しよう。そのために青年部でも水戸らしいグルメを作ろう!ということで考えました♪
青年部のメンバーにスリランカ人の方がおり、「ケバブとかいいんじゃない?納豆入れると美味しいかもよ?」と語ったかどうかは定かではありませんが、彼の発案により3か月かけて開発が進みました!
それがこちら

ケバブとはトルコ料理の一つでお肉をピタというパンにはさんだ料理です。ここに納豆を入れたのですが、本来のケバブの味付け(スパイシー)では納豆の風味が死んでしまうということで、和風に醤油ベースの甘辛ソースで味付けしています。このあたりは青年部メンバーに飲食店経営者も多数いますのでお手の物♪
先日の水戸黄門まつりにて先行販売を開催し、<span style="color:#ff0000">用意した300食は瞬く間に完売でした♪
そして本番のイベント!9月4日に前橋でご当地グルメ合戦に参戦してきます!

第一次ご当地グルメ合戦MUM前橋大会
日時 9月4日(日)10:00~15:00
場所 前橋市中央駐車場
群馬の観光キャンペーンの一環で開催されるご当地グルメイベント。群馬が誇る?富士宮やきそばなど有名Bグルに各地のご当地グルメが挑みます。宇都宮からは餃子が出品。そして水戸はこの納豆ケバブで勝負です!
さすがに群馬は遠いですが、北関東道で2時間ですので機会がありましたらぜひどうぞ♪
そしてこの納豆ケバブ。これで終わりというわけではなく、続々と各地のイベントよりお声が掛っていますのでまた目にする機会もあるかと思います。水戸イベントで販売の際はまた紹介しますのでぜひご賞味を♪
大きいチラシ↓


最近の仕事はこんな感じ↓

水戸商工会議所青年部では水戸の新しいご当地グルメを開発しました!
その名も水戸納豆ケバブ!!
納豆とケバブ?なんでケバブ?
ことの始まりは青年部の事業で前橋商工会議所青年部、宇都宮商工会議所青年部と連携して北関東3県を活性化させようというプロジェクトを3年前から行っており、今年の事業として前橋でご当地グルメ大会を開催しよう。そのために青年部でも水戸らしいグルメを作ろう!ということで考えました♪
青年部のメンバーにスリランカ人の方がおり、「ケバブとかいいんじゃない?納豆入れると美味しいかもよ?」と
それがこちら

ケバブとはトルコ料理の一つでお肉をピタというパンにはさんだ料理です。ここに納豆を入れたのですが、本来のケバブの味付け(スパイシー)では納豆の風味が死んでしまうということで、和風に醤油ベースの甘辛ソースで味付けしています。このあたりは青年部メンバーに飲食店経営者も多数いますのでお手の物♪
先日の水戸黄門まつりにて先行販売を開催し、<span style="color:#ff0000">用意した300食は瞬く間に完売でした♪
そして本番のイベント!9月4日に前橋でご当地グルメ合戦に参戦してきます!

第一次ご当地グルメ合戦MUM前橋大会
日時 9月4日(日)10:00~15:00
場所 前橋市中央駐車場
群馬の観光キャンペーンの一環で開催されるご当地グルメイベント。群馬が誇る?富士宮やきそばなど有名Bグルに各地のご当地グルメが挑みます。宇都宮からは餃子が出品。そして水戸はこの納豆ケバブで勝負です!
さすがに群馬は遠いですが、北関東道で2時間ですので機会がありましたらぜひどうぞ♪
そしてこの納豆ケバブ。これで終わりというわけではなく、続々と各地のイベントよりお声が掛っていますのでまた目にする機会もあるかと思います。水戸イベントで販売の際はまた紹介しますのでぜひご賞味を♪
大きいチラシ↓


スポンサーサイト
| ホーム |